株式会社ファンギルド

おもしろい(FUN)仲間たち(GUILD)と「おもしろい」ものをつくり続けるデジタル出版社です。ファンギルドのカルチャーや働くメンバーの日常をお届けします。https://funguild.jp/

株式会社ファンギルド

おもしろい(FUN)仲間たち(GUILD)と「おもしろい」ものをつくり続けるデジタル出版社です。ファンギルドのカルチャーや働くメンバーの日常をお届けします。https://funguild.jp/

    マガジン

    • 新入社員の記事

      新入社員に関わる記事、もしくは社会人1年生の社員が書いた記事です。

    • 社内の雰囲気がなんとなくわかる記事

      どんな人がどのように働いているか、社内の雰囲気がなんとなく伝わる記事を集めました。ファンギルドで働くことに興味がある方は、この記事たちを見るとさらに興味が湧きます。(多分)

    • 【新刊配信一覧】毎月更新している、新刊紹介をまとめました!

      新刊の紹介をまとめています。

    • ファンギルドのレーベル紹介

      出版社ファンギルドの少女、女性、青年ジャンルのレーベルを紹介しています。

    リンク

    記事一覧

    Webtoonについて、色々考える~始めた理由と取り組む意味<社員インタビュー前編>

    こんにちは。 以前ご紹介したJAMTOON編集部は作家さんと作品をつくる"編集部隊"ですが、Webtoonの作品づくりのために必要な制作体制の構築は新規事業を担当する”事業開発…

    デジタル出版社が特大ポスターを作った話

    初めまして。 ファンギルドでプロモーションを担当していますナミーです! 好きなものはパンダとビールとUFOキャッチャー。 会社帰りに家の前の階段で滑って右足人差し指…

    【新刊紹介】6月の新作コミックスこちら☆彡

    こんにちは。事業開発室のごろうです! 先日、白TシャツとGパンで出勤したら「なんだかゲームの初期装備みたいだね」と同僚に言われました。 課金して、次は武器を身に着け…

    Webtoonについて、色々考える~始めた理由と取り組む意味<社員インタビュー前編>

    Webtoonについて、色々考える~始めた理由と取り組む意味<社員インタビュー前編>

    こんにちは。

    以前ご紹介したJAMTOON編集部は作家さんと作品をつくる"編集部隊"ですが、Webtoonの作品づくりのために必要な制作体制の構築は新規事業を担当する”事業開発室”が担っていました。

    ですので今回は「事業開発室」の新米パパさん(※1)と、海外のWebtoon市場を誰よりも知る「海外事業部」のカンテさんにインタビューをしてきました。
    その様子を前後編に分けてお伝えします。

    新米

    もっとみる
    デジタル出版社が特大ポスターを作った話

    デジタル出版社が特大ポスターを作った話

    初めまして。
    ファンギルドでプロモーションを担当していますナミーです!
    好きなものはパンダとビールとUFOキャッチャー。

    会社帰りに家の前の階段で滑って右足人差し指にひびが入り、労災申請したことがあります。
    (会社のせいではなく、雨で濡れた地面のせい)

    主に広告や宣伝に関することをやっています!
    その中の1つとしてポスター制作の話をしたいと思います。

    ポスター制作噺

    紙の単行本発売に合わせ

    もっとみる
    【新刊紹介】6月の新作コミックスこちら☆彡

    【新刊紹介】6月の新作コミックスこちら☆彡

    こんにちは。事業開発室のごろうです!
    先日、白TシャツとGパンで出勤したら「なんだかゲームの初期装備みたいだね」と同僚に言われました。
    課金して、次は武器を身に着けられるよう頑張ります。

    さて、今回は2022年6月に配信開始した作品をご紹介したいと思います!
    リンクから試し読みページに飛べますので、気になった作品はぜひチェックしてみてくださいね。

    それでは早速、スタートです!
    ※ジャンル別、配

    もっとみる